うちのPeltorは中古購入時から風防がありませんでした。スポンジは劣化しやすいのでボロボロ崩れてしまったとのことです。
Peltorって?
ペルターは3Mのイヤーマフです。
爆音、銃声を小さくする耳栓的なものです。
この6sモデルは両側マイクが付いており外の音をリアルタイムで再生してくれます。大きな音が鳴るとカットする機能があります。
こちらの機種は通信機能はありませんのでコムタック(comtac)とは違います。
なぜかコイツは国内価格が安いのでオススメ。
早速製作
今回購入したのはこちら。
5つ入りです。画像は一個減っていますが5つ入りです。
専用品では無いので長いです。
購入の際は内径12mmを購入してください。
こちらを加工していきます。
大体の大きさでカットします。

長さを15mm程度にしていきます。

断面がカックンとしていますので。丸めていきます。
このままつけると。
少し不恰好です。

丸めると全体のフォルムに馴染みました。
純正よりは大きくなってしまいますが、性能も問題ありません。純正は1000円越え(日本に入ってない。)ですので5個入りのこちらはオススメです!!
皆さんも試してみてくださいね!!









![[自作]カイデックスでマグポーチ製作!! FD4E248A 9290 4F78 A6ED E6C63F8803A6 home thum - [自作]カイデックスでマグポーチ製作!!](https://tactical.tokyo/wp-content/uploads/2018/09/FD4E248A-9290-4F78-A6ED-E6C63F8803A6-home-thum.jpeg)

















